世界に届け!福島絆プロジェクト♪
世界に届け!福島絆プロジェクト
成田空港 ANNギャラリー


震災から10年目の春「できたらいいね」と姉妹で話したこのフォトモザイクアートプロジェクト。多くの温かい応援が全集まって完成しました。
この春、世界中から多くの方が交わるこの成田空港で、多くの方にこのアートを通じて福島の今や魅力を感じていただけましたら幸いです🌸
✿場所:第1ターミナル中央ビル5階✿営業時間:6:00~22:00(最終日は15:00)年中無休(搬入日・搬出日を除く)✿入場:無料
活動の軌跡
福島の魅力を東京へ
福島の特産品を東京・神奈川でチャリティ販売

福島の高校生と繋がり
魅力を発信
私と同世代の福島の高校生が地元を盛り上げようと特産品をつかって商品を開発。
その商品を東京・神奈川で
チャリティ販売し、福島の
魅力を伝えてきました。

チャリティ販売会は
全10回を数えました
福島県双葉郡の特産品のみかん、柚子、キウィなどを用いたゆずサイダーやドレッシング、みかん大福などの商品をお伝えしてきました。
時には、福島の高校を卒業された大学生や東京の友人も
参加して、イベントを盛り上げてくれました。

東京に住んでいても
できることを
「福島は今でも震災後だが、
東京では過去のことになり
つつある。」福島の方から
そんな言葉がありました。
父の故郷である福島は私たちにとっても大切な場所です。福島と東京の架け橋となりたいと、福島の魅力を姉妹で伝えてきた4年間活動を行ってきました。
フォトモザイクアート
2000枚の写真でフォトモザイクアートを作成しました。
たくさんのお写真をご応募くださり
本当にありがとうございました
.jpg)
福島県広野町
震災祈念式典
震災から10年を迎えた2021年3月11日から一ヶ月間、広野町の震災記録展で展示していただきました。
また2021年3月11日
福島県双葉郡広野町で行われた東日本大震災10年 震災祈念式典のメインステージにてアートを置いていただきました。

国内外8箇所で展示
藤沢商工会議所・横浜つづきマイプラザ・韓国などフォトモザイクアートは国内外の様々な場所で展示していただきました。
福島の魅力が日本・世界に
届いていれば幸いです。

福島空港
2022年2月25日にフォトモザイクアートが福島に
里帰りしました。
3月20日までから福島空港で展示していただきました。
神奈川からのメッセージの木も展示してくださいました。
700枚の写真、フォトブックで伝える

国内外・108箇所
フォトブックは日本・世界の国際施設を中心に、100を超える多くの施設に届けることができました。展示してくださった全ての施設のみなさま、本当にありありがとうございました。

つづきマイプラザ
横浜市の国際交流施設でフォよモザイクアート共にメッセージの木を作成してくださいました。メッセージの木には、ふくしまへの心のこもったメッセージがたくさん届きました

コロンビア大使館
コロンビア大使館に
お届けしました。
国内外の多くの方に読んで
いただけるよう、お写真の
地名やメッセージを日本語
英語併記にしました。
![DSC_1864[1].jpg](https://static.wixstatic.com/media/d9e59d_90c92fdc72064f3ab37920eb4875a1bf~mv2.jpg/v1/crop/x_729,y_0,w_1352,h_1350/fill/w_215,h_215,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC_1864%5B1%5D.jpg)
福島空港
福島空港でもメッセージのポストにたくさんのメッセージが届きました。このメッセージは成田空港に届けられます。成田空港でも、またメッセージをいただけましたら嬉しいです

在名古屋カナダ領事さま
お送りしたカナダ領事さまから嬉しいカードが届きました。
言語や文化を超える「写真の力」で多くの方に福島を伝えられたら嬉しいです。

メッセージの繋がり
応募してくださった写真に、
たくさんのメッセージが
添えられていました。
フォトブックをみてくださった方からも福島へ想いが
届いています。
メッセージのリレーが
続いていきますように